伊江島へのフェリーの時刻表・料金表

沖縄県の本部半島の北西にある伊江島(いえじま)。本部港からフェリーで約30分と近場にあるものの、近くの古宇利島や瀬底島という橋でつながっている離島と比べると足を伸ばすのが少し躊躇う人もいるかもしれません。通常は1日4便のフェリーが就航しており、夏休みには5便。旧盆や正月には本数が増えることもあります。本部半島から存在感を出している伊江島タッチューの他に、遺跡や戦争の歴史が数多く存在。春(4〜5月)のゆり祭りに訪れる人や、釣りに来る人も多く訪れる島です。

伊江島の湧出(ワジ)の写真(wikipediaより)
伊江島のフェリーの写真(wikipediaより)
海洋博公園から見た伊江島タッチューの写真(wikipediaより)

 

伊江島行きフェリー乗り場

沖縄本島の本部半島にある本部港から伊江村営の「カーフェリー(いえしま・ぐすく)」が就航しています。本部港までは、那覇空港からバスで約2時間、名護バスターミナルより「本部港」の停留所まで65番のバスで約40分です。

注意事項

水納島への航路は、近くの渡久地港から就航しています。
・フェリーに乗るとき、酔い止めは必須。
※ 酔い止めと言えば、最強と言われるアネロンですが、薬局よりAmazonが安くてお得です。
【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル

 

伊江島行きフェリーの時刻表

伊江島へは、伊江村営フェリーが1日4〜8便就航しています。片道30分程度となっています。

▼通常時刻(2022/10現在)

便 本部港発 伊江港発
1 09:00 08:00
2 11:00 10:00
3 15:00 13:00
4 17:00 16:00

  
下記以外の運航については上記記載の通常運航となります。
  
▼ゴールデンウィーク:2023/5/3~5/5

便 本部港発 伊江港発
1 09:00 08:00
2 10:00 09:00
3 11:00 10:00
4 13:00 11:00
5 14:00 13:00
6 15:00 14:00
7 16:00 15:00
8 17:00 16:00

  
▼夏期:2022/7/21~8/31

便 本部港発 伊江港発
1 09:00 08:00
2 11:00 10:00
3 13:30 12:00
4 15:30 14:30
5 17:30 16:30

  
    
▼旧盆:2022/8/12~8/13

便 本部港発 伊江港発
1 09:00 08:00
2 10:00 09:00
3 11:00 10:00
4 13:00 11:00
5 14:00 13:00
6 15:00 14:00
7 16:15 15:00
8 17:30 16:30

   
  
▼年末年始:2022/12/31~2023/1/3

便 本部港発 伊江港発
1 09:00 08:00
2 10:00 09:00
3 11:00 10:00
4 13:00 11:00
5 14:00 13:00
6 15:00 14:00
7 16:00 15:00
8 17:00 16:00

  
※ 当日の海上状況によって、運航時間が変更になる場合があります。

 ■ 伊江村営フェリー予約システム

 

伊江島行きフェリーの料金表

本部半島・本部港~伊江島・伊江港のフェリー運賃は、以下のようになっています。

(大人)片道730円、往復1,390円
(小人)片道370円、往復710円

<航送運賃:片道>
自動車:2,530円〜 ※大きさによって異なる
自転車:600円
原付自転車(50cc未満):780円
原付自転車(50〜125cc):1,020円
二輪自動車:1,260円

 ■ 伊江島 フェリー運賃

 

伊江島行きフェリーのお問合せ

伊江島行きのフェリーについて当日の運行状況などにつきましては、各社のホームページをご確認ください。

 
 ■ 伊江島 フェリー