渡嘉敷島へのフェリー・高速船の時刻表・料金表
2014年に国立公園に指定された「慶良間(ケラマ)諸島」のひとつ、渡嘉敷島(とかしきじま)へのアクセスは、沖縄本島の中心地である那覇市の泊港(とまりこう)より、「フェリーとかしき」または、高速船「マリンライナーとかしき」で移動するのが一般的です。また、日帰りでの観光を希望する場合は、片道約35〜40分の高速船での移動がオススメ。高速船であれば、朝9:00に那覇を出発し、午後17:00頃に渡嘉敷港を出航する便があるため、島での時間を十分に確保することができるため、思いきり満喫することが可能です。



渡嘉敷島行きフェリー乗り場
沖縄県那覇市にある「泊港」にフェリーターミナルがあり、フェリー・高速船ともに、そこから出港します。乗船チケットは、フェリーターミナル内の「とまりん」という建物内で販売しており、行き先ごとに窓口が用意されています。また、「とまりん」へのアクセスですが、国際通りなどのある那覇市中心エリアからは、車で10分ほど。那覇空港からは、車で15分ほどです。また、モノレールで行く場合は、「美栄橋駅」下車で、徒歩10~15分ほどです。悪天候やイベントの開催などによって、道路が混む場合があるため、時間に余裕をもって行動されるとよいでしょう。
注意事項
フェリー(フェリーとかしき)と高速船(マリンライナーとかしき)の乗り場は、それぞれ場所が違います。特に、高速船の乗り場は乗船チケット売場(とまりん)から、少し離れています。お乗り遅れのないようご注意ください。
・フェリー乗り場は、泊港南岸。とまりんの建物から徒歩1分ほどです。
・高速船乗り場は、泊港北岸。とまりんの建物から徒歩10分ほどです。
※高速船の乗船チケットは、高速船乗り場のそばにある乗船券販売所でも購入可能です。
・フェリーに乗るとき、酔い止めは必須。
※ 酔い止めと言えば、最強と言われるアネロンですが、薬局よりAmazonが安くてお得です。
【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル
渡嘉敷島行きフェリーの時刻表
那覇・泊港~渡嘉敷港までの所要時間は、フェリーで約70分、高速船の場合だと約35〜40分です。フェリーは乗船時間が長い分、ゆったりとした船旅を満喫できるのが特長。船上から水平線を眺めたり、写真を撮ったりと、船上の時間そのものが旅の楽しみのひとつといえます。
対して高速船は、何といってもスピードが違います。日帰りで効率よく渡嘉敷島観光を楽しみたいという方には、便利な移動手段といえます。なお、フェリーであれ高速船であれ、出港の10分前までに乗船しておくことをオススメします。
フェリー(フェリーとかしき)は、基本的には1日1便ですが、変更される場合もあります。
高速船(マリンライナーとかしき)は、基本的には1日2便ですが、シーズン運航で追加される場合があります。
※日によって異なることがあります。当日の運行状況は、こちら をご確認ください。
冬期運航(10/1〜3/31)※ 2021/11現在
▼フェリー(フェリーとかしき)
便 | 那覇 泊発 | 渡嘉敷発 |
---|---|---|
1 | 10:00 | 15:30 |
▼高速船(マリンライナーとかしき)
便 | 那覇 泊発 | 渡嘉敷発 |
---|---|---|
1 | 9:00 | 10:00 |
2 | 16:00 | 17:00 |
夏期運航(4/1〜9/30)※ 2021/11現在
▼フェリー(フェリーとかしき)
便 | 那覇 泊発 | 渡嘉敷発 |
---|---|---|
1 | 10:00 | 16:00 |
▼高速船(マリンライナーとかしき)
便 | 那覇 泊発 | 渡嘉敷発 |
---|---|---|
1 | 9:00 | 10:00 |
2 | 16:30 | 17:30 |
※ゴールデンウィークやドッグ期間(検査・修理)など、日によって異なることがあります。
詳しくは、こちら をご確認ください。
渡嘉敷島行きフェリーの料金表
乗船料のほかに「環境協力税」として、1人あたり100円を支払う必要があります。小人(小学生)は、環境協力税の支払いはありません。
また、小学生未満の子供は、大人1人につき1名無料となります。そのほか、団体運賃や身体障害者割引などの設定もあるため、詳しくは「渡嘉敷村船舶課 那覇連絡事務所(098-868-7541)」までお問合わせください。
なお、夏休みやGWなど、大型連休時には大勢の人で混み合うため、事前予約がオススメ。予約は、乗船日の2か月前の同日から可能となっています。
▼フェリー(フェリーとかしき)
(大人)片道1,690円、往復3,210円
(小人)片道 850円、往復1,610円
▼高速船(マリンライナーとかしき)
(大人)片道2,530円、往復4,810円
(小人)片道1,270円、往復2,410円
渡嘉敷島行きフェリーのお問合せ
渡嘉敷島行きのフェリー・高速船についてのお問合わせ先:098-868-7541(渡嘉敷村船舶課 那覇連絡事務所)
当日の運行状況は、渡嘉敷村公式サイト上でもご確認できます。
渡嘉敷村ホームーページ:本日の運行状況
こちらもチェック!那覇泊港フェリーの一覧
1ヶ月ぐらい前から予約を入れているが、番地を全角で入力してるにもかかわらず
先へ進めない どうしてか教えてほしい
当日沖縄に到着してからの予約で大丈夫なのですか
予約されたサイトは渡嘉敷島のサイトでしょうか?
渡嘉敷島のフェリー予約サイトは、当方が管理しているサイトではないため原因はわかりかねますが、WEBでだめなら電話予約することをお勧めします。
また、フェリーの予約ですが、繁忙期(お盆やGWなどの連休)以外は、当日でも乗船できることがほとんどです。
しかし、何かで急に混雑することもありますので、予定が決まっている場合には予約された方が安心ではあります。
渡嘉敷村那覇連絡事務所 TEL:098-868-7541
渡嘉敷島へペットを連れて行きたいのですがフェリーや高速船に一緒に乗せるのは可能ですか?
また別途ペット料金は加算されますか?
ペットの乗船に関して、渡嘉敷島のホームページで確認ができました。
以下の内容をご確認ください。
ペットと一緒に(フェリーや高速船に)乗船することは可能です、料金等もございません。但し甲板席の利用となります。
満席の場合など、条件によっては乗船できない事もございますので、事前に渡嘉敷村船舶課 那覇事務所にお問い合わせ下さい。
※他のお客さまへの加害事故やトラブルが生じた場合は、飼い主様の自己責任で解決いただくことになりますので、乗船中は十分ご注意ください。ケージもしくは口輪の使用をお願いしております。